TOMOの美術鑑賞日記

美術館、建築物を巡るブログです

富士屋ホテル別館菊華荘

ラリック美術館で鑑賞した後は宮ノ下までバスで行き、富士屋ホテルに向かいます。

 

f:id:qtomotomoa:20190307221253j:plain

到着しました!今回は富士屋ホテル本館は改装中ということでしたので別館菊華荘で昼食を取ります。


撮影の許可を頂きましたので、中の様子もご紹介いたします。


f:id:qtomotomoa:20190313111413j:plain

お食事所

和風の落ち着いた雰囲気です。

平日の2時位に到着しました。2組位他のお客さまがいらっしゃいましたが、とても静かで、ゆったりしています。


f:id:qtomotomoa:20190313112629j:plain

メニューより



ビーフカレーを頼みました。

カレーに混ぜられる調味料が色々ついてきます。ココナッツや、杏子ジャムを混ぜて食べました。辛めのカレーに甘い組み合わせが、とても美味しいです。


ちょっと小話です。


菊華荘について❇︎

菊華荘は明治28年に皇室の御用邸(宮之下御用邸)として建てられました。その後、昭和9年高松宮家の別邸となり、終戦後昭和21年7月に富士屋ホテルに払い下げられ、その時に菊華荘と命名されました。


数奇屋風書院造りの純日本建築で国の登録有形文化財です。


建設当初は、明治天皇の第8皇女子、富美宮允子内親王の静養に使用されました。



富美宮允子(ふみのみやのぶこ)様について❇︎

允子内親王(1891〜1933)は明治43年朝香宮鳩彦王と結婚しました。

1919年(大正11年)、夫が留学先のパリでの交通事故で重傷を負い、東京にいた允子様は、急遽パリに向かいました。その後、夫の静養に寄り添い2年間パリに滞在しました。その時にパリで流行していたアールデコに触れ、日本帰国後にアールデコ仕様の宮邸を新築するのに注力しましたが、竣工の1年後に腎臓病のため亡くなりました。この宮邸が現在の東京都庭園美術館です。


庭園美術館も大好きで、よく行きます。允子様のこだわりが感じられるアールデコの味わい深い建築です。

菊華荘は允子様とご縁の深い場所だったのですね。

庭園美術館についても近々ブログで書きたいと思います。


引き続き中の様子です。


f:id:qtomotomoa:20190313114518j:plain

とても素敵な照明器具です。

よく見ると,皇室の紋である、菊の紋様があります。

 

f:id:qtomotomoa:20190313114759j:plain

柱にも菊の紋がついています。


f:id:qtomotomoa:20190313021714j:plain

縁側から皇室の庭師によって作られた回遊式庭園が鑑賞できます。

f:id:qtomotomoa:20190314212746j:plain

外でお庭をお散歩します。

橋と池があり、池にはオレンジ色の鯉が泳いでいます。


池は上から見ると「心」という字に作られた「心字池」と呼ばれています。


階段を登ると、上から見ることができます。



とってものんびりお昼休憩が出来ました。

菊華荘は素敵な所でしたよ。


では、時間も押してきましたので、箱根彫刻の森美術館へ向かいます。


  

菊華荘

営業時間
昼:11:30~16:00(L.O.15:00)
夜:18:00~(※予約制・8名様以上)
電話番号    0460-82-2211
定休日
なし